ニュース

ニュース

雨と寒さとごった返す人で地獄の様相を呈していた・・・という大阪万博

軽く二度寝をしてしまった月曜日の朝は、いつも通りボーっとしたまま時間だけが過ぎていってます。今日の札幌は1日中雨が降り続くようで、いつも以上に気怠さを感じることでしょう。とりあえず頑張って今週を乗り切ります。ついに始まった大阪万博は、人でご...
ニュース

NEXCO中日本の対応に垣間見える”危機管理”のなっていない日本

普通に生きていても突然のトラブルに見舞われることはあるもので、昨日はNEXCO中日本管内の高速道路利用者が悲劇に巻き込まれていました。ETCのシステム障害だったのですが、こんなことで大事な予定や楽しみにしていた行楽が台無しになったら”ガッカ...
ニュース

トランプ大統領は世界経済を道連れにアメリカ経済を破壊に導いてます

やるやると言っていたトランプ関税ですが、日本に対してはEUの20%を上回る24%の追加関税を課してきました。日本の輸出産業でアメリカ市場依存が高い企業はピンチに陥りそうです。とはいえサプライチェーンを含めて生産拠点をアメリカに移すには時間が...
ニュース

身から出た錆でいよいよ石破茂も崖っぷちに追い込まれつつあります。

石破茂とはいったいどんな男だったのでしょうか。今まで散々自民党執行部、特に安倍派を批判しまくっていながら、自分がほとんど政治資金規正法に抵触する行為をするとは・・・。しかも詰め寄る記者にキモ顔で逆切れするとは笑止千万!いよいよキモ総理の退陣...
ニュース

ついに諦めてしまった日産の内田社長はダメな役員どもの犠牲者なのかも

いつかは来ると分かっていた日産社長の辞任でしたが、腑に落ちないのは問題の多いといわれる役員の多くが留任することです。内田社長は詳しい筋からは「何も決断できない人」だった評されていたようで、そんな人物を社長に据えた体制にこそ問題があるのでしょ...
ニュース

キツネと旅客機の衝突というニュースが気になっている月曜日の朝です

月曜日の朝というのは勤め人にとって「今日から始まってしまうのか」という、奴隷感を激しく覚えてしまう特別な日です。自由気ままに過ごした日曜日を反省しつつ、今週の予定を予習しています。今朝もボーっとネットを眺めていると、旅客機と狐が衝突して欠航...
ニュース

iPhone SEが一気に売り切れとなることに見る日本の貧乏化

2月最終日の札幌は、なんと10℃まで気温が上がると予想されています。未だに雪の残る路地に入れば靴の中まで浸水する羽目になるでしょう。これで春がやってくると思うのは早計で、必ず寒の戻りがあるはずです。そんな自然現象も楽しみながら3月を過ごした...
ニュース

自民党と公明党、そして日本維新の会は滅びろ!と強く思う連休初日です

三連休初日の今朝は、夜中に何度も起きたすえ7時半という遅いスタートになっています。外は晴れていて思ったほど雪も降っていませんでした。とても落ち着いた時間を過ごせています。混乱が続いていた国政ですが、ついに日本維新の会が自公に篭絡されました。...
ニュース

苦しい現実を考えるほど石破茂のアホさ加減に怒りがこみ上げてきます

埼玉県八潮市の道路陥没は事態が悪化するばかりで解決する目途が立たないようです。日本全国「明日は我が身」といった事故なわけで、アホ政府が何のアナウンスもしていないことに呆れます。老朽化が問題されるインフラは上下水道だけではなく、そのメンテナン...
ニュース

機能不全に陥っている国連という組織との付き合い方を考え直す時期です

第二次世界大戦後に戦勝国が作りだした国連とかいう組織は、すでに害悪しか生み出さない無駄な組織となっています。かなり珍しいことですが、日本の外務省が国連の女性差別撤廃委員会が昨年10月、男系男子に皇位継承を限る皇室典範の改正を勧告したことへの...
スポンサーリンク