今朝、目を覚ました瞬間「今日は本当に日曜日なのか?」と2分ほど考えてしまいました。よほど月曜日を迎えるのが嫌なんでしょう。
そんな今日も副業を進めながら自分用の執筆も手掛けようと思っています。
まずは午前中に税金系の案件を仕上げ、余裕のある午後を迎えることが第一目標です。
まあ、問題なく出来るでしょう。
午後からは“最近妻も活用し始めている”ChatGPTを私も利用してみることにします。
もちろん丸写しなんてするつもりはなく、あくまで参考程度に使うだけです。
なにせネット上には胡散臭い情報も多く、最終的に自分の目で確認しないことにはリスクを負ってしまいます。
とはいえ、やはりAIは便利なものです。
ChatGPTに踊らされないよう、使いこなそうと決意を新たにしています。
何か新しいことを始めようとすると必ず反対する奴がいるもので、そんな奴らは“やれない理由”をもっともらしく並び立てるわけです。
減税に反対している自民党のゴミ政治家を見ていると、まさにそんな感じの奴らにしか見えません。
何なんですか?代わりの財源て!
最近まで”真面な政治家”かと思っていた自民党の小野寺政調会長は、「消費税をやめれば円安になりモノの値段が上がる」なんて言いやがりました。
これも財務官僚に耳打ちでもされたんでしょうか。
アホらしすぎて力が抜けてしまいます。自民党は早く滅びろ!
生産性が落ちそうなので、そろそろ作業を始めることにします。
コメント