ニュース 今日は「いいづか」のせいで国中が怒気に満ちております。 恐らく国民の多くが「今年一番腹がたったニュース」だったのではないでしょうか。そう"上級国民"こと飯塚幸三被告のことです。この「被告」というのを名前の後に付けるのも嫌な感じがしますが、まだ刑が確定していないので「仕方なく」そう記しておきます。... 2020.10.08 ニュース
徒然草 急激に気温低下している札幌で、急激にやる気低下な私です。 基本的に暑がりな私ですが、今週に入ってからの気温の低下は急激すぎて「寒い」くらいの札幌です。 2年ほどブログを書いているのですが、なんか最初の目的と違いほぼ日記とかしています。そんなブログの1年前を見てみると「10月17日、ストーブ点火」と... 2020.10.07 徒然草
ニュース 「不正受給に返金手続き殺到」と報じていますが、今更ですよね・・・ マスコミや一部(自称)専門家が2月から大騒ぎしたせいで、必要以上に脅威として報道された「コロナ」です。騒ぎが大きく、それからというもの自粛ムードが高まり、一部商品が品薄になったりと、今思えば大袈裟にし過ぎたのかもしれません。そのせいで・・・... 2020.10.06 ニュース徒然草
ニュース 「日本学術会議問題」で、お花畑が炙り出ているようですね(笑) なにやら「日本学術会議」の任命問題で騒ぎが大きくなっているようですが、この問題も「国のことが大事なのかそうじゃないのか」のリトマス試験紙のようであります。全くの私見ですが・・・。せっかくなので"この会議"の実態を大いに議論してもらいたいもの... 2020.10.05 ニュース徒然草
ニュース 日曜日の夜、ため息交じりに終わろうとしています。 私は昔から文章を書くのは好きで、中学生のころは「同人誌」的なものも発行・・・いや、仲間内の回覧だったので発行とは言えません。とはいえ、思ったことを書くという事は幸せなことで、たとえ誰も見てくれなくてもあとから見ると「あの時、こんなことがあっ... 2020.10.04 ニュース徒然草
ニュース 戦争も「リモート」でやる恐ろしい時代になりつつあります。 アゼルバイジャンとアルメニアとの紛争が激化しているようで、ネットにも映像が出回っております。ドローンのような無人誘導兵器がアルメニアの地上部隊を攻撃する映像なのですが、もう何と言うか「正々堂々」とは対極にあるような戦い方なんです。まあ戦争に... 2020.10.03 ニュース社会のこと
ニュース 長かった今週ですが、なんとか金曜日になり安堵です。 昨日は何故か"金曜日感"があったせいで、なんか1日損したような気分でいる本当の金曜日の朝です。きっと月末を挟んだせいなんだと思いますが、先週が連休明けで短ったこともあり、今週はホントに長く感じてしまいます。それでも今日は金曜日です。ホッとし... 2020.10.02 ニュース徒然草
徒然草 今日から10月。また色々と変わるようですね。 今日から10月となりました。いよいよ令和2年も終盤に差し掛かったわけですが、苦難の多い年ですし、大晦日を迎えたときに何を思うでしょうか。大晦日はまだ先なので、とりあえずは日常を頑張るしかありません。今日からタバコが値上げされますが、今の職場... 2020.10.01 徒然草社会のこと
徒然草 いくら寝ても寝足りない現象 主に平日に起こる現象なのですが、単に仕事に行くの億劫なのか、それともホントに寝足りないのかは分かりません。今日も5時に起きたのですが、2時間以上経った今も「眠たい」。今日で9月も終わり、今年も残すところ3ヶ月です。だからどうした?と言えばそ... 2020.09.30 徒然草
徒然草 ふと一年前のことを思えば、私は無職でした。 今でこそ何となく毎日仕事へ行き、そして帰ってきて夕食を作り、酒を飲んで寝ていますが、思えば1年前の今頃は「無職」でした。1年ズレて今だったら・・・と思うと恐ろしい。そう考えると雇用されて給料を貰うだけの生活は、思いのほかリスキーなものかもし... 2020.09.29 徒然草