仕事 急に休みとなった今日を有効に活用しようと思う朝。 札幌でコロナが激増している影響で今日は会社が休みとなりました。理由はともあれ嬉しい土曜休みです。そもそも土曜日に昼まで仕事をする意味が無かったのですが、結局このような理由じゃなきゃ休みが実現しないのです。今回は関係者にも感染者が発生したとい... 2020.11.14 仕事徒然草
仕事 私って心の狭い親切な男なんです・・・ かろうじてまだ10月なのですが、昨日会社で2人から年末調整の用紙の書き方などを聞かれたので、自分で言うのもなんですが"親切"に教えてあげました。 私って実は「頼られること」が大好きな質で、昨日のように「教えてください」と言われると俄然やる気... 2020.10.30 仕事徒然草
仕事 今週もいろいろありましたが、金曜日までたどり着きました。 昨日から「1週間のトライアル」で事務員候補の子が来ました。経理の経験はないものの事務の経験があるようで、初歩的なことに理解があり一安心です。いろいろ教えていたのですが、今のご時世マスクを着用しながらの仕事なので、相手の表情が分かりません。コ... 2020.06.12 仕事徒然草
仕事 人の粗探しをすることだけが「経理」のお仕事ではありません。 50歳にもなって新しい職場へ移り4か月過ぎましたが、最近になって「居場所」が見つかるというか、フィットしてきたという実感が持てるようになりました。「経理屋」とはいえ人と関わらなければ仕事にならないわけで、ようやく人間関係が出来つつあるという... 2020.03.06 仕事徒然草
仕事 仕事にパソコンは必須なのですが、結局は人間の手にかかっているのです AIとまではいかなくとも、仕事上パソコンを使うのは当たり前の世の中になりました。ところが便利になったための副作用があり、ソフト任せにしていると知識を覚えられなかったりします。昨日そのような事例がありました。「年末調整」の提出書類普通に会社勤... 2020.01.08 仕事徒然草社会のこと