徒然草

徒然草

令和6年最後の半ドン出社となった今日は「祭りの後」を感じてきます

今朝も冷え込みが厳しい札幌です。外気温はマイナス7℃でストーブ1台では暖かくなりません。なんとか土曜日まで辿り着いたのですが、今日は一瞬だけ会社へ行ってきます。今年最後の"半ドン出社"です。昨日の仕事帰りに見たススキノの光景は、まさに年末と...
徒然草

なぜか年の瀬を感じることなく12月20日になってしまった気がします

金曜日の朝を迎え思うことは「週末も忙しくなるなぁ」なんてことくらいです。あまりにも平凡すぎるオッサンで、自分でもガッカリしています。まあ頑張るだけです。心に余裕がないせいか12月20日になった今も年の瀬感を実感しておらず、目の前のことしか見...
徒然草

超短編です。もう寝ることにします。

急な依頼があったせいで余裕がありません。今日はもう寝ます。
徒然草

久しぶりに締め切りに追われてみると火事場力って出るものでした。

昨夜のことですが、気に緩みというか緊張感のなさが悪影響を与えることを改めて認識した私です。よくあることで、日中にYouTubeの台本製作で「2日後の納品をお願いしまーす」なんて軽いノリで依頼されました。1万文字の案件ですが、よく考えたら途中...
徒然草

師走も中間になりましたが今更ながら自分のダメさに気が付きました

目が覚めて「月曜日になってしまった」と落胆することを1年間に52回も繰り返していると、ホントに自分が成長していないことが分かります。成長どころか衰えているわけで、あと2週間で令和6年が終わるというのに自分に対して失望を禁じ得ません。気を取り...
徒然草

なんとなくですがライティング案件の単価が落ちてきている感じがします

今日も真冬日となる札幌ですが、住んでいる場所は雪が少なめなのでまだ楽な方です。昨日は美容室でスッキリしたあと、3時から北区屯田まで遠征して2度目のロピアを経験しました。向かう道中に見た東区と北区は雪の多さが全然違っていて、札幌市と一括りに語...
徒然草

忘年会真っ盛りのススキノでもんじゃ焼きを食べた翌朝は超二度寝です

土曜日の朝は1時間の二度寝からスタートしました。うっかりしたものです。ただ1時間多く寝たことで非常に体調が良い・・・ような気がします。今日は11時くらいまで仕事をしたふりをするため会社へ行き、その後は今年最後の美容室です。すっかりボンバーヘ...
徒然草

心に余裕がなくなると何を考えてもダメな想像が頭を駆け巡ります。

基本的に毎朝このブログを書いているのですが、書き出しては消すという無駄な時間を過ごしています。それというのも「こんなことを書いていたら妻に怒られる」とか、「もしかして炎上するかも」なんて考えるからです。まあ、誰も見ていないのに炎上とは自意識...
徒然草

若いときのツケを払う人生は辛いものがあることを知ってほしいものです

寒い季節になると自分の体調変化に敏感になってしまいます。いまデスクを前に座っていても、血圧が高いことを自覚できることはヤバいのかもしれません。若いときに気を使わなかったことのツケです。意識高い系でよく見られる「自己研鑽」は非常に良い取り組み...
徒然草

すっかり雪景色となった月曜日の朝、静かに気合を高めている私です

お気楽な週末も一瞬で終わってしまい今日から1週間が始まります。外はすっかり雪景色となり、寒さで身をかがめながら会社へ行かねばなりません。このところ副業に追い詰められることがなくなってしまい、なんとなく手持ち無沙汰な日々を過ごしています。考え...
スポンサーリンク