徒然草

徒然草

今日で2025年も半分終わってしまいますが一層奮励努力します。

今日で6月も終わってしまいます。終わってみれば早いものです。色々なことがあった2025年の前半ですが、そんなことをふり返るより今は目先のことで汲々としています。それは副業が停滞しているからで、そのせいで精神的にもよろしくない状態です。とりあ...
徒然草

残念ながら歳をとってくると高湿度下でも皮膚の乾燥に変化がありません

金曜日の朝をボーっと過ごしています。明らかに室内の湿度が高いのですが、それでも皮膚は乾燥したままです。不快なだけで皮膚が潤わないとは、なんとなく損をしたような気になります。皮膚感というのは誤魔化せないもので、いくら若作りをしても手の皮膚を見...
徒然草

停滞期を乗り越えるためには前向きな悪あがきをするにかぎります。

昨日の札幌は今季最高の33℃までいったわけですが、ずーっと事務所に籠っていたので暑さを体感できませんでした。残念なような助かったような、何とも微妙な感じです。今日は27℃どまりで帰宅時間には雨が降るという予報ですが、湿度的には今日の方がきつ...
徒然草

副業界は不景気が訪れているようで今後を真剣に考えなければなりません

この"掃き溜めのようなブログ"ですが、不思議なもので愛着が湧いていて止められません。最近は副業が途切れつつあって非常事態といってもいいくらいです。こんな書き込みをしている暇があったら副業を開拓しろ!という圧力を受けるのは当然のことですし、そ...
徒然草

徐々に暑くなっている札幌で冷房のない地下鉄で通勤するという苦行

火曜日の今朝は朝から晴れ渡っている札幌です。今日の最高気温は30℃と予想されていて、嫌な汗をかくことでしょう。汗をかいてしまう原因の一つは、札幌の地下鉄に冷房がないことです。地球温暖化の真偽については置いておくとして、札幌も確実に暖かくなっ...
徒然草

北海道らしからぬ梅雨空の日曜日、良い作品を生み出す努力をします

日曜日の朝、外を見ると梅雨のような天気となっている札幌です。これは日本海側で復活した梅雨前線が南下しているせいらしく、きっと珍しい現象なのでしょう。昼過ぎには雨も止むようなので、少なくとも午前中はパソコンと向き合う時間になります。ボーっとさ...
徒然草

どことなく日曜日感の漂う今ですが、間違いなく土曜日の朝でした。

昨日がお休みだったので何となく日曜日感の漂う土曜日の朝です。昨日は一日楽しんだのですが、やはり有給でお休みだと混雑が少なくドライブも快適でした。今日はスーパーとクリーニング店へ行く以外はずーっと創作活動をする予定です。最近は副業が停滞してい...
徒然草

官僚の操り人形となっている石破茂とかいうキモ総理に怒る木曜日の朝

ウソをつくことを屁とも思っていない石破茂が改めて減税を否定し、勝手に税金をバラまくことを正当化しています。財務省の言いなりすぎる発言には呆れるばかりです。しかし何度見てもあの男の絵面はキモすぎます。マジで自民党は消えてなくなれ!怒りに燃える...
徒然草

大きな二度寝をしてしまった今朝は未だに心に余裕のない状態です。

今朝は1時間以上という大きな二度寝をしてしまいました。そのため仰せつかっていた"ご飯を炊いてチャーハンを作る"というお役目は果たせません。仕方ないので冷凍食品のチャーハンを炒めて済ませます。悔いたところで事態は変わらないので、寝られたという...
徒然草

軟弱な北海道人は、真夏日にならなくても不快な汗と戦っています。

ネットを眺めていると不可解な広告が表示されるのですが、Google様はどんな意図をもって表示しているのでしょうか。最近多いのが「歩きおならに要注意」なる謎広告で、私が歩きおならをしていると思われているようです。まあ、ないこともありませんが・...
スポンサーリンク