徒然草 とても寒い土曜日の今日、午前中を無駄に浪費することになっています 週末の朝というものはとても静かなものです。車通りも少なく時間の流れもゆっくりな気がします。今日は久しぶりに半ドン出社でススキノへの散歩です。放火騒ぎのあったビルの入り口は未だに規制線が貼られていて、見える部分も焦げたままとなっています。過ぎ... 2024.11.30 徒然草
徒然草 余裕のなかった水曜日が終わろうとしているので一言だけ残しておきます マッハで済ませたライティング案件を納品し、ちょっとだけゆったりお酒を頂いている水曜日の夜です。度々言っていることですが「貧乏暇なし」とは本当のことでした。今は過度な副業がのしかかっていなくても、朝にこの掃き溜めブログを更新する余裕を失ってい... 2024.11.27 徒然草
徒然草 ネガティブな朝が続いていて気力が落ちていっている・・・ような錯覚 今朝も寒い朝を迎えております。冷たい手をさすりながら「本当に地球は温暖化しているのだろうか?」という疑問を抱く今です。誰も知らない場所で私が塞ぎこんでいても、世の中は動き続けています。残念なことですが私ごときがいなくても社会に影響はないので... 2024.11.26 徒然草
徒然草 毛布の力は偉大なり・・・なんて久しぶりに体感した寒い月曜日の朝 昨日はポータブルストーブでは部屋も暖かくならず、パソコンを前にして手の冷えに難儀しました。寝具も毛布にアップグレードしたのですが、さすがに暖かさが段違いです。今朝は久しぶりに「布団から出たくない」と思ってしまいました。それでも布団から出てス... 2024.11.25 徒然草
徒然草 勤労感謝の日の今日は愛車の車検でディーラーへ行くところからスタート 勤労感謝の日の今朝もうっかり5時台に起きてしまった私です。今日は愛車の車検があるので10時にディーラーへ行ってきます。未だサマータイヤを履いていて天気予報の雪マークを気にしていたのですが、外を見ると幸いドライ路面です。ホントにタッチの差で午... 2024.11.23 徒然草
徒然草 日本の役人は現役世代を貧乏にする使命を帯びているのでしょうか? 「足りないからもっとくれ」というのは、古い小説に登場する放蕩息子の典型的な言い分ですが、足るを知るということを教えなかった親の責任です。いま全国の知事らが"103万円の壁"問題で「税収が減って行政サービスが低下する」と言いまくっていて、収入... 2024.11.21 徒然草
徒然草 どうも心に余裕がないせいなのか、色々と余計なことを考えてしまいます 時間にも心にも余裕を失っている今日この頃です。こんな時には無駄な抵抗をしないに限ります。ところで人の念というのは叶ったり変化が現れたり、そんなことがあるのでしょうか?昔から「お天道様は見ている」といいますが、見ていたとしてどう思っているのか... 2024.11.20 徒然草
徒然草 すっかり冬景色となった今朝、冷たい手に難儀しながら頑張っています 今年一番の冷え込みとなった今朝、外はすっかり冬景色です。気温もマイナスとなっていてポータブルストーブではなかなか暖かくなりません。少なくとも今日一日は冬の暮らしとなるでしょう。寒さに耐えながら頑張っていれば良いことがある・・・と思って頑張り... 2024.11.19 徒然草
徒然草 貴重な土曜日休みの今日は相変わらずキーボードと格闘する一日です つい先ほど洗濯をしたタオルを外に干したのですが、部屋着だと痺れるような寒さでした。ネットのお天気情報だと今の外気温は2℃です。もう11月の中旬なので驚くようなことではなくても、とっくの昔に秋が過ぎ去ったことを実感します。昨夜久しぶりに12時... 2024.11.16 徒然草
徒然草 世の中は移ろいやすいものだと思った「あるラーメン店」の様子について まったくどうでもいい話ですが、先週末あり得ないほど混んでいた輝風というラーメン屋さんは普通の混み具合に戻っていました。ホントにスノ担の影響力とは恐ろしいものです。嵐が去った・・・いやいや、スノーマンが去った後とはこんなものなのでしょう。この... 2024.11.15 徒然草