徒然草 初めて「恵方巻」を食べたのですが、これって流行になるとは到底思えませんでした。 「冬眠、暁を覚えず」なんて言葉はないのですが、体調がすぐれないせいか寝足りない感じで朝を迎えました。 私は「病は気から」を地で行く人間なので、心のどこかで「まさか・・・ウィルス?」なんて考えてしまい、余計調子が悪くなるという悪循環です。大丈... 2020.02.04 徒然草札幌社会のこと
徒然草 突然訪れた「何かのアレルギー」 昨夜は夕食後に疲れからか、またはお酒が回ったのか早めにベッドインしたのですが、腹痛で目が覚めトイレイン。そのまましばらくトイレに籠り、それが終わったら気分が悪く胃の中のものを戻し、ベッドの戻ったら猛烈な痒みで全身を掻きまくりました。何が原因... 2020.02.02 徒然草
徒然草 中年だからこそ身だしなみには気をつけましょう 今更感が強いのですが、WHO(世界保健機関)が新型コロナウィルスについて「緊急事態宣言」を出しました。ホントに今更です。 個人的にはマスクや手洗いなどで自主防衛に努めるだけなのですが、今は日本国内でどこまで拡大してしまうのか、それだけが心配... 2020.01.31 徒然草
ニュース 楽天が強行しようとする「弱いものいじめ」的な行為 物には適正化価格というものがあり、それ以上安く売ることはどこかにしわ寄せがくるものです。長きにわたりデフレから脱却できない日本は、そんな「しわ寄せ」が弱い立場の人へ集まっていた時代なんだと思ってます。「お客様のため」という綺麗事の旗のもと、... 2020.01.30 ニュース徒然草
ニュース 意外と危機感がなさそうな周囲の様子に、逆に危機感を感じます 時間の問題だとは思っていましたが、ついに北海道でも新型コロナウィルスの感染者が見つかり、今は札幌市内の病院にいるそうです。 22日に東京から北海道へ入り観光をしていたようですが、入院に至るまでの行程は発表がありません。潜伏期間を考えると手遅... 2020.01.29 ニュース徒然草
ニュース 「化石燃料の使用を止めろ!!」って、簡単には出来ませんて。 昨日から外を歩くと「うわっ!寒」という寒さとなっている札幌です。気温がマイナス5度くらいになってくると、衣類を突き破って寒さを感じますが、昨日の帰りはそんな感じでした。今も外は寒いのですが、どっかで「今すぐ化石燃料の使用を止めよ!」とか言っ... 2020.01.25 ニュース徒然草社会のこと
徒然草 睡眠する時間帯と、その他の時間の使い方 毎日睡眠時間をきっちり確保しているため、仕事以外の自由時間が少なく感じてしまうのですが、その代わり体調は良いので悩ましいことです。日本人の平均睡眠時間は「7時間40分」ほどらしいのですが、だとすると今の私は「平均的日本人」なんだと思います。... 2020.01.22 徒然草
ニュース (もうすでに)衰退している日本の象徴なのかもしれませんね、コンビニ減少。 昨日から久しぶりにまとまった雪が降りました。外を見ると今年初めてなんじゃないかといった「冬景色」です。これで少しは「さっぽろ雪まつり」の足しになるのでしょうか。そんな心配より、雪が積もったので今日の通勤は今までより大変です。女性は「ブーツ」... 2020.01.21 ニュース徒然草社会のこと
徒然草 どんなに歳をとっても嫌いなものは嫌いなんです 昨日は日曜日にもかかわらず新年会のため、午後5時から9時まで外出していたので、新大河ドラマ「麒麟がくる」を見られませんでした。録画も忘れたし・・・。今朝ネットを見ると、さっそく「極彩色に賛否」なるニュースが出ていましたが、見てみない事には何... 2020.01.20 徒然草
徒然草 人間「良く食べ、よく飲む」のが元気の証なんです 元気な人と言うのは良く食べ、そして良く飲んでます。全ての人に当てはまるわけではないのですが、今いる職場で見ていると強く感じてしまいます。職場で強い権力を持っている2人のマダム(70歳前後)がいるのですが、週3回は2人で仕事終わりに遊びに行っ... 2020.01.19 徒然草