徒然草

徒然草

日本の役人は現役世代を貧乏にする使命を帯びているのでしょうか?

「足りないからもっとくれ」というのは、古い小説に登場する放蕩息子の典型的な言い分ですが、足るを知るということを教えなかった親の責任です。いま全国の知事らが"103万円の壁"問題で「税収が減って行政サービスが低下する」と言いまくっていて、収入...
徒然草

どうも心に余裕がないせいなのか、色々と余計なことを考えてしまいます

時間にも心にも余裕を失っている今日この頃です。こんな時には無駄な抵抗をしないに限ります。ところで人の念というのは叶ったり変化が現れたり、そんなことがあるのでしょうか?昔から「お天道様は見ている」といいますが、見ていたとしてどう思っているのか...
徒然草

すっかり冬景色となった今朝、冷たい手に難儀しながら頑張っています

今年一番の冷え込みとなった今朝、外はすっかり冬景色です。気温もマイナスとなっていてポータブルストーブではなかなか暖かくなりません。少なくとも今日一日は冬の暮らしとなるでしょう。寒さに耐えながら頑張っていれば良いことがある・・・と思って頑張り...
徒然草

貴重な土曜日休みの今日は相変わらずキーボードと格闘する一日です

つい先ほど洗濯をしたタオルを外に干したのですが、部屋着だと痺れるような寒さでした。ネットのお天気情報だと今の外気温は2℃です。もう11月の中旬なので驚くようなことではなくても、とっくの昔に秋が過ぎ去ったことを実感します。昨夜久しぶりに12時...
徒然草

世の中は移ろいやすいものだと思った「あるラーメン店」の様子について

まったくどうでもいい話ですが、先週末あり得ないほど混んでいた輝風というラーメン屋さんは普通の混み具合に戻っていました。ホントにスノ担の影響力とは恐ろしいものです。嵐が去った・・・いやいや、スノーマンが去った後とはこんなものなのでしょう。この...
徒然草

ネットで話題の「石破茂爆睡騒動」ですが、あいつがだらしないのは事実です

もう知っている人は多いでしょうけど、昨日の首相指名選挙が行われた衆院本会議で石破茂が爆睡していました。思いのほか本気寝で、側にいた林官房長官のムッとした顔や、麻生太郎閣下の呆れた顔が話題です。【悲報】首相指名選挙でゲル寝るpic.twitt...
徒然草

何となく祭りの後を感じている月曜日。立ち止まるわけにはいきません

束の間の休日も儚く過ぎ去り、目を覚ますと月曜日の朝になっていました。当たり前のことです。ホント日々の作業に追われていると時間があっという間に過ぎてしまい、気が付けば11月も半ばに差し掛かっています。光陰矢の如しとはよく言ったものです。だから...
徒然草

静かな土曜日の朝、国賊「厚生労働省」へ静かな怒りを燃やしています

眠気の残る土曜日の朝ですが、たとえ半ドン出社があるとはいえ気楽でいられます。今日は少し天気も回復して、積もっていた雪もなくなることでしょう。まだまだ根雪になるには早すぎです。この週末はライティングのストックもあるので、優雅に過ごすことはでき...
徒然草

二度寝してしまった今朝は睡眠効果でスッキリとしています

今朝は異常にスッキリした寝起きでしたが、それはきっちり1時間も二度寝してしまったからです。きっと疲れているのでしょう。外を見ると昨日降った雪が路面を覆っていて、冬を実感させられています。明日からは少し気温が上がるようですが、今日のところは冬...
徒然草

三連休も過ぎ去ってしまった火曜日の朝、落ち込んでいる暇はありません

2024年最後のナチュラル三連休も終わってしまいました。あとは年末まで走り抜ける覚悟を決めるべきでしょう。あぁ、しんど・・・。心のどこかに不安を抱えながらも、自分のお役目を必死にやり抜くことに集中します。連休が明けるまで待っていてくれたのか...
スポンサーリンク