徒然草

徒然草

とても時間に余裕のある三連休ど真ん中、前向きな取り組みをします。

どんよりとした空の広がる日曜日の朝、独りコーヒーを愉しみながらボーっとしています。せっかくの三連休だというのに、今日は16時という嫌な時間に愛車の1年点検&タイヤ交換が予定されていて、どこか遠くへいくこともできません。今朝は7時過ぎまで寝て...
徒然草

色々と予定の多い三連休が始まり、イレギュラーな予定も勘案する朝

三連休が始まってしまいました。こんな後ろ向きな捉え方をするのは、始まったら終わってしまうからです。連休中は歯を抜いたり、愛車の1年点検&タイヤ交換をしたり、なにかと予定が詰まっています。それに加えて急な不幸があり、"もしかしたら稚内へ行くか...
徒然草

妻は休みで私だけ仕事に行く今日は朝の時間が独りぼっちの優雅です

三連休まであと2日となった木曜日ですが、妻は有給でお休みなので独り静かな朝を過ごしています。こんな朝は貴重です。なにか有意義なことを考えたいと思っています。でも思いつかないんですよねー・・・。こうしている間にも刻々と時間が過ぎていき、少しば...
徒然草

自らイライラするニュースを探すというマゾプレイを辞めようと思う今

毎朝ネットを巡回していると、知らず知らずのうちに"怒りを覚えるニュース"を探している自分に気が付きます。多くの場合、オールドメディアや糞野党、あるいはダメ官僚に関係するもので、そんなニュースを見ては血圧が上がるばかりです。もしかして、自分を...
徒然草

祭りだった週末も終わってしまい、どことなく寂しさを感じています

何となく終わってしまった週末が明け、どことなく忙しそうな1週間が始まりました。何もやっていないのに"やり残した"感があるのは、ただ物足りない土日だったせいです。昨日は興味本位で札幌ドーム(旧称)のそばを車で通ってみましたが、永遠と続くスノ担...
徒然草

札幌に「Snow Man」がやって来る!という事実だけを思う今

昨夜は何時に寝たのか記憶になく、確かなのは今朝6時15分に目を覚ましたということです。きっと十分な睡眠をとれたと思っています。この週末は、大和ハウス プレミストドームで「Snow Man Dome Tour 2025-2026」がスタートす...
徒然草

日本の人口減少は避けられないという事実を受け入れるしかない現実

週休2日に慣れてしまったせいか、今は「やっと金曜日になったか」という老いぼれのような気持ちしか沸き上がってきません。とりあえず今日をとっとと終わらせ、2日間の休みを静かに過ごしたいと思うばかりです。日本の人口が減り続ける問題は、はるか以前か...
徒然草

「鬼滅の刃」か「国宝」か?極めて低レベルな判断基準で悩むオッサン

先週末まで副業で追いつめられていたのに、今週末は時間的に余裕がありそうで、妻は「映画でも見に行く?」なんて言っています。映画といっても選択肢は「鬼滅の刃」か「国宝」です。そう言われて躊躇してしまうのは、国宝の3時間越えという上映時間の長さで...
徒然草

歳をとってくると何故か陥ってしまう「夜中に目を覚ます」という現象

高齢になったことのバロメーターの一つが、夜中に目が覚めてしまうという現象です。恐らく100日のうち目を覚まさずに朝を迎えられるのは、1~2日くらいなものでしょうか。ジジイの宿命なのかもしれません。一昨日見た「一茂×かまいたち ゲンバ」は睡眠...
徒然草

忙しさを乗り切り、寝まくっただけに終わった週末をふり返る月曜日

あっという間に月曜日の朝になったのは、またしても昨夜に早寝しすぎたからです。仕方ありません。睡眠こそ健康への第一歩なので、体を労われたと思って諦めることにします。気持ちを新たにして、今日からの1週間を充実させるだけです。ちょっとした隙間時間...
スポンサーリンク