徒然草 副業に圧迫されている日曜日の朝。今だけはゆったり過ごしてします。 6時半まで寝ていた日曜日の朝は、ボーっとしたまま1時間が過ぎようとしています。こんなのんびりしている暇はないのに、どうにも脳が動いてくれません。ただでさえ副業が混雑していたのに、そこへYouTubeの台本依頼が投下されました。納期は明日です... 2025.08.24 徒然草
徒然草 自分でも「今更!」と驚いた、文章でお金を稼ぐということの難しさ 8月も終盤となってきましたが、最近始めたライティング案件で求められているレベルが高くて少しばかり身震いしています。初めて納品した記事の訂正依頼を見たところ、どっさりと修正されていて少しばかり落ち込みました。まだまだ高みを目指さねば。そんな思... 2025.08.23 徒然草
徒然草 北海道は夏が去りつつあるようで、少しばかり寂しい気持ちになります 暑かった今年の夏も、ふと気が付くと過ぎ去ってしまいそうです(北海道限定)。今朝の気温は久しぶりに20℃を下回っていて、本来の姿に戻っています。当てになるのか分かりませんが、昨日見ていた天気予報では「今後30℃に達することはないでしょう」と言... 2025.08.22 徒然草
徒然草 多くのオジサンが陥ってしまう「歳をとったらゲームができない」現象 数年前まで余暇があると「ゲームでもしよっかな」なんて感じで、酒を飲みながらでも長い時間プレーしていましたが、最近は以前ほど興味が湧かなくなってしまいました。よく「歳をとるとゲームができなくなる」と聞きますが、あれってマジです。ただ、その原因... 2025.08.21 徒然草
徒然草 とうとう連休も終わってしまい心をリセットして日常生活に戻ります 昨日は久しぶりに「ほのか」というスパ施設へ行ったのですが、4時間近くも滞在するという個人的な最高記録を叩きだしました。結果として言えることは「汗ってこんなに出るんだ!」ということで、汗だけで1kgは痩せられた感じです。何となくですが、長い連... 2025.08.18 徒然草
徒然草 記録的にも札幌の夏が快適でなくなっていることが証明されました。 昨日がきつい暑さだったせいか日曜日の今朝も気温が高めのままです。しかし今日は最高気温が28℃止まりのようで、ちょっと過ごしやすくなるでしょう。札幌は昨日の30℃超えで真夏日日数を101年ぶりに更新しました。札幌では10時までの最高気温が30... 2025.08.17 徒然草
徒然草 人は怠けていると忙しさへの耐性を簡単に失ってしまうことが分かりました 連休の狭間にたった1日仕事をしたのですが、アホみたいに溜まった業務に圧迫されました。疲れた・・・。とはいえ、連休もなく働いていた現場の苦労を思えば、これしきのことで愚痴をいうのは大人としてあるまじき行為です。働いてくれた皆さん、お疲れ様でし... 2025.08.16 徒然草
徒然草 連休を分断する今日のお仕事はどう考えても行かざるを得ない業務です 毎朝テレビのくだらない報道が目に入ってしまうのですが、静岡県伊東市の田久保真紀市長の一件はアホらしすぎて吐き気を催しています。要は「大卒か高卒の違い」だけでしょ!妻が不快だと指摘していたのは当該市の議員がドヤ顔していた点で、私的にも「不必要... 2025.08.15 徒然草
徒然草 盆の入りの今日は一人だけお休みとなる「ボッチの入り」の始まりです 連休とはいえ昨日までの4日間のうち半分はライティングに時間を取られました。これは望んでいた展開なので、別に苦労とも思っていません。今日は2本目の締め切りですが、昨日のうちに90%以上書き切っていたのでお出かけから帰って仕上げます。盆の入りだ... 2025.08.13 徒然草
徒然草 ホントは連休2日目ですが何でもない日曜日だと思って過ごしています ここ数日は朝の外気が涼しいので、温かいコーヒーを啜りながら空気の入れ替えをするのが日課になっています。気持ちの良い風を感じながらボーっとした時間を過ごしていても、心の中では「何時からライティングを始めようか」という現実的事案から離れられませ... 2025.08.10 徒然草