ニュース

ニュース

「不正受給に返金手続き殺到」と報じていますが、今更ですよね・・・

マスコミや一部(自称)専門家が2月から大騒ぎしたせいで、必要以上に脅威として報道された「コロナ」です。騒ぎが大きく、それからというもの自粛ムードが高まり、一部商品が品薄になったりと、今思えば大袈裟にし過ぎたのかもしれません。そのせいで・・・...
ニュース

「日本学術会議問題」で、お花畑が炙り出ているようですね(笑)

なにやら「日本学術会議」の任命問題で騒ぎが大きくなっているようですが、この問題も「国のことが大事なのかそうじゃないのか」のリトマス試験紙のようであります。全くの私見ですが・・・。せっかくなので"この会議"の実態を大いに議論してもらいたいもの...
ニュース

日曜日の夜、ため息交じりに終わろうとしています。

私は昔から文章を書くのは好きで、中学生のころは「同人誌」的なものも発行・・・いや、仲間内の回覧だったので発行とは言えません。とはいえ、思ったことを書くという事は幸せなことで、たとえ誰も見てくれなくてもあとから見ると「あの時、こんなことがあっ...
ニュース

戦争も「リモート」でやる恐ろしい時代になりつつあります。

アゼルバイジャンとアルメニアとの紛争が激化しているようで、ネットにも映像が出回っております。ドローンのような無人誘導兵器がアルメニアの地上部隊を攻撃する映像なのですが、もう何と言うか「正々堂々」とは対極にあるような戦い方なんです。まあ戦争に...
ニュース

長かった今週ですが、なんとか金曜日になり安堵です。

昨日は何故か"金曜日感"があったせいで、なんか1日損したような気分でいる本当の金曜日の朝です。きっと月末を挟んだせいなんだと思いますが、先週が連休明けで短ったこともあり、今週はホントに長く感じてしまいます。それでも今日は金曜日です。ホッとし...
ニュース

「半沢ロス」からの月曜日。しかも来月は祝日はないという「赤い日ロス!」。

「半沢直樹」も終わってしまい、心のロスはあるものの、「これで日曜日は早寝できる」という不思議な安堵感もあったりします。日曜日の9時台というと、もう大体酒を飲んでいて酔っているので、次の日の夜にもう一度「半沢直樹」の録画を見ることで色々な再発...
ニュース

浜矩子とかいう、髪の毛が紫のおばさんの暴走!

浜矩子といえば、民主党シンパの嘘つき経済学者風として一部では有名です。 そんな人がこんな事を言っています。 www.nikkan-gendai.com まったく懲りていないというか、この人の言うことで当たった事はありません。 少なくとも「自...
ニュース

枝野氏が菅政権を「安部亜流内閣」と命名したそうですが、自分らのことを分かっていないのですね。

人の悪口を言う人って大体自分のことを分かっていなくて、ここ数年来の日本の不幸の最大原因は野党のゴミさ加減だと思います。 かなり昔の話ですが、昭和のころの万年野党といえば「社会党」でした。もう"何でも反対"が党是なのかというくらいでして、予算...
ニュース

菅官房長官から菅自民党総裁、そして菅総理へ・・・。

事前の予想通り、菅義偉さんが自由民主党の総裁に選出されました。明日までは菅官房長官ですが、明後日には菅総理大臣になられます。 とりあえず「おめでとうございます」と言っておきますか。 すでに特定野党や特定マスコミが菅さんを叩く布石を打っており...
ニュース

「ドコモ口座」のやらかしで、電子決済推進が鈍るのでしょうかね?

今回の「ドコモ口座問題」を見ても思うのですが、大企業の不祥事では対応が後手後手にまわることが多く、過去の教訓が生かされないような組織になっているんだと思います。 この企業体質が糾弾されるのは当然として、去年の7Payと同様に「ドコモ口座」が...
スポンサーリンク