徒然草 AM仕事、PMランチ&買い物だった土曜日の私たち夫婦。 昨日は仕事終わって一度帰宅した後、車で大通方面へ買い物へ出かけました。朝から何も食べていなかったので、まずはランチです。妻はスープカレーが好物で「何を食べようか?」という場面で度々「スープカレー!」と言います。一昔前まで私はスープカレーが苦... 2020.12.06 徒然草社会のこと
徒然草 「若者・おっさん・爺さん」の境界線ってどのあたりなんでしょうか? 若い頃は「早く寝ることは損!」とばかり夜更かしが当たり前だったのですが、年齢を重ねるごとに「早寝早起き」へシフトしていき、今では22時には就寝し前朝5時に起きる日々です。これは"自然の摂理"というやつなんでしょうか?とはいえ感染症に気を付け... 2020.12.02 徒然草社会のこと
仕事 突然降ってきた「ふるさと納税をせよ」という"天の声"。 いよいよ12月が始まりました。今年会ったことが思い浮かびそうになりますが、感傷に耽るのはまだ早いので、先ずは今年のゴールを目指すだけです。 週明けの昨日、突然「みんな"するさと納税"するように!」などという話が降ってきて、まあ一同困惑です。... 2020.12.01 仕事徒然草社会のこと
徒然草 今日で11月も終わり、明日から12月です・・・当り前のことですが。 今日で11月も終わりです。「だから何?」と問われても別に何もなにのですが、明日から師走と考えると色々と思いに耽ってしまいます。例年であれば師走ともなると忙しい時期です。ところが今年はいつもの12月とはちょっと趣が違うようです。そう「コロナ」... 2020.11.30 徒然草社会のこと
仕事 やはり"出勤"となってしまった土曜日の朝です。 11月最後の土曜日となった今日は1週間くらい前までは「休み」の予定でしたが、今週になって雲行きが怪しくなり、結局お昼までお仕事となってしまいました。 そんな空気が漂い始めた瞬間、もう諦めていたのでダメージはありません。 お昼まで仕事をし、恐... 2020.11.28 仕事徒然草社会のこと
徒然草 来週以降は仕事(人間関係)が面倒になりそうですが、今週は気楽に過ごします。 遂に札幌市が「GoToトラベル」の「目的地」から除外されました。果たしてこんな中途半端なことで"コロナ拡大防止"に効果があるのか甚だ疑問ですが、アナウンス効果だけは多少の影響はあるのかもしれません。 3連休も終わり日常生活が始まります。ホン... 2020.11.24 徒然草社会のこと
ニュース 春先ほどじゃありませんが「コロナ、コロナってうるせーな!」と思ってしまう最近。 3連休最後の朝を迎えましたが、外を見ると薄っすらと雪が積もっています。10時には2泊3日で車検に出ていた愛車を迎えに行くのに、冬道を走ることになるとは私も徳が足りないようです。 まあ「冬道」と言うのは少し大げさです。この程度では滑りもしませ... 2020.11.23 ニュース徒然草社会のこと
徒然草 「鬼滅の刃」のブームにまんまと乗せられ、微力ながら経済に貢献する日々。 今週から特別態勢で仕事をしていて、昨日は4時過ぎに仕事を終了させました。時間があったので紀伊国屋書店や文教堂書店へ寄り「鬼滅の刃」があるのか確認しましたが、全滅でした。たぶん今日も早く終わるので、帰りにジュンク堂書店へ寄ろうと思っています。... 2020.11.19 徒然草社会のこと
ニュース どこか遠い出来事だと思っていたサイバーテロですが、ちょっとだけ身近に感じました。 ゲーム大手「カプコン」がサイバー攻撃を受け、いろいろと大変だというニュースを目にしました。大体は「バイオハザードのヒットで知られる」と冠に書かれているのですが、私にとっては「モンスターハンター」です。ということは私の情報も流出したのかもしれ... 2020.11.17 ニュース社会のこと
ニュース コロナのせいで思わぬジェネレーションギャップが浮き出ている件 当たり前の話ですが、このコロナ過において「忘年会」の類は中止されるところが多いようです。改めて言いますが「当たり前」です。ここで面白いのは、そのことに喜ぶ層と悲しむ層に分かれるあたりでしょうか。喜ぶ層は比較的若い人たちに多く、悲しむ層は中高... 2020.11.13 ニュース徒然草社会のこと