昨日の朝までは「肉体労働も不可避」などと思い詰めていたのが急にライティング案件が動き出して、むしろ余裕がない状態になってしまいました。
まさにライティングとは水もの・・・といったところでしょうか。
実際に書くことは大変なのですが、文字単価も軽く2円を超えている案件なので精一杯書かせて頂きます。
今日は8月2日の土曜日です。
世間一般には何でもない土曜日のはずですが、私にとっては違います。
それは徒歩圏で地域密着型イベント「萬蔵際」が開かれるからです。単純にイベントとしての価値なら下の下なのですが、私にとっては違った価値を感じている・・・というか、感謝すらしております。
おっと、感謝すべきは”あの時”私を萬蔵際へ連れていってくれた妻でした。
人ってどん底に落ちているとちょっとしたことで心が癒される瞬間があり、それがあの時の萬蔵際だったわけです。
その時の思いを忘れることなく、一瞬だけ萬蔵際を楽しんできます。
“満を持して”開業した沖縄県の「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」ですが、どうも評判がよろしくないようです。
行ってもいないのに評価などできないわけで、単純に行きたいかどうか聞かれたとしたら「一度は行ってみたい」といったところでしょうか。
ジャングリア沖縄というより、ここ北海道から沖縄は遠すぎです。
常々「沖縄へ行ってみたい」と妻は言っておりますが、それを叶えられるかどうか・・・全責任は私に掛かっていました。
とりあえず今日と明日を頑張って、これからの礎を築くことに集中します。
コメント