ニュース 既定路線だったとはいえインパクトがあるバイデン氏の大統領選撤退劇 今朝も5時起きだった月曜日ですが、リビングに出てテレビをつけると「バイデン氏大統領選から撤退」というニュースが永遠と流れています。最近の民主党内での動きを見ていれば撤退不可避の情勢でした。だって誰が見ても今後4年間務めることは難しそうでした... 2024.07.22 ニュース
徒然草 早朝のうちに空気の入れ替えを終え、今日の作業に思いを馳せています 日曜日の朝を迎え、今は2か所の窓を開け淀んだ空気の入れ替えをしています。ひんやりと気持ちの良い空気が室内に入ってくると、少しずつ温度と湿度が低下していくのを実感できている今です。今日も日中は30℃を超える一日になりますが、朝の涼しさだけは「... 2024.07.21 徒然草
社会のこと まるで貰い事故のように防ぎようのなかったブルースクリーントラブル 昨日はWindowsパソコンのブルースクリーン問題で大騒ぎだったようですが、超アナログな勤務先の私にとっては無縁の出来事でした。何ごともなかったかのように定時まで働いた私に対して、妻は仕事にならないからと15時で仕事を終えています。今回のト... 2024.07.20 社会のこと
徒然草 久しぶりにゆっくりできない週末になりそうで気合を入れなおしています 昨日は33℃越えとなった札幌ですが、今日の最高気温は26℃止まりとなり一安心しています。午後から降る雨は余計でも黄砂を洗い流してくれることに期待です。ついに・・・というか、フリーズしていた発注者から依頼がきました。これで気楽に過ごせていた週... 2024.07.19 徒然草
ニュース 激辛チップス騒動を見て暑い今は体を労わることが大事だと思っています 寝汗に包まれて不快な朝を迎えました。それでも月曜日が休みだったので「もう木曜日かぁ」と思えるあたりが救いです。今日の札幌は最高気温が33℃になるようで、さすがにクールビズで出勤しようと思っています。今週に限っていいえば今日が暑さのピークでし... 2024.07.18 ニュース
社会のこと 大道芸のようなYouTuberは、果たして事業といえるのでしょうか ここ数日で最高気温が30℃を超えるのが普通になってしまった札幌です。去年の経験があるから驚きはしないのですが、明らかに例年より暑いでしょう。今朝も起きたときに布団をかけずに寝ていました。なんとなくダルさを感じています。それでも今日は「少し奮... 2024.07.17 社会のこと
徒然草 7月のちょっとした連休が終わってしまい今日から気を引き締めます 三連休もあっという間に終わり、普通の日々がスタートします。それでも5月の連休明けと違うのは8月にも連休が控えていることでしょうか。このところ心に余裕があるのは副業の締め切りに追われていないからで、この三連休も楽な気持ちで過ごせました。ライテ... 2024.07.16 徒然草
旅行と非日常 連休中日の楽しかった思い出をふり返っている連休最終日の朝です。 大いに楽しんだドライブも昨日のことになり、今は儚い三連休最後の朝をボーっと過ごしています。昨日は我が家定番の長沼町へのドライブだったのですが、新しいスポットへ寄ったので新鮮な感覚でした。9時半に家を出て最初に向かったのは「片桐農園マーケット... 2024.07.15 旅行と非日常
旅行と非日常 快晴に恵まれた三連休のど真ん中、そこそこのロングドライブを楽しみます 楽しみにしていた日曜日の朝です。今日は札幌から東に向かい、長沼町から由仁町・栗山超を経由して三笠で温泉に浸かってきます。途中新鮮な野菜や果物を買い、まだ決まっていませんが美味しいものを食べる予定です。長沼は小樽と並んで我が家定番のドライブコ... 2024.07.14 旅行と非日常
徒然草 この三連休は「副業に追い詰められていない」という貴重なお休みです 三連休初日の朝をボンヤリ過ごしています。昨夜は自分としては遅くまで起きていたせいか、今朝は6時過ぎまで寝ていました。副業のストックは抱えていても切羽詰まるほどでもなく、こんなに心穏やかな連休は久しぶりです。ただ、ボーっとしているほどの余裕は... 2024.07.13 徒然草