徒然草

自分用のライティングを含め今日はひたすらキーボードと戦う一日です

清少納言の枕草子では「冬はつとめて」と、冬は早朝こそが良いと言及されています。それが北海道に住んでいるとそんな風流なことも言っていられません。 もう6時過ぎですが外を見るとしんしんと雪が降り続き、気温もマイナス3℃という寒さです。 今も欧州...
社会のこと

村上誠一郎とかいうバカの言動を見るにつけ国会議員は不要だと思います

今朝は意図的な二度寝をして6時に起床しました。改めて睡眠が健康にもたらす効果を実感しています。 っていうか、その時まで妻が起きていたことも驚きです。 1月も終わり今日から2月が始まりました。そんな今日は先週に引き続き半ドン出社でエクササイズ...
徒然草

1月最後の金曜日は仕事終わりに味噌ラーメンを食べる予定とです。

久しぶりに雪のある光景となった札幌です。とはいえ湿った思い雪で、およそ例年のものとは違っています。 どうも今回の冬は異常気象なのかもしれません。 ただ、天気予報をみると雪マークが並んでいるので油断は禁物です。 今朝は完全な二度寝をするところ...
ニュース

機能不全に陥っている国連という組織との付き合い方を考え直す時期です

第二次世界大戦後に戦勝国が作りだした国連とかいう組織は、すでに害悪しか生み出さない無駄な組織となっています。 かなり珍しいことですが、日本の外務省が国連の女性差別撤廃委員会が昨年10月、男系男子に皇位継承を限る皇室典範の改正を勧告したことへ...
社会のこと

静かに進化し続けているAIを積極的に知ろうとすることが重要です

経済アナリストの森永卓郎さんがお亡くなりになりました。自ら癌との闘病を明かしてから、最後まで現役を貫いたわけですが、やり残したことも多かったと推察します。 っていうか、森永さんはかなり素っ頓狂な主張も多かったわけで、苦笑した記憶が蘇る今です...
社会のこと

政治が全く機能しなくなり日本滅亡のカウントダウンが始まっています

トランプ大統領の統治が始まったアメリカでは、保守的な人間から見て当たり前の方向性が強くなっています。 つまり、多様性など糞くらえって話です。 世界的に見ても行き過ぎた左派的な奇麗ごとへの反動が高まっているのに、日本のアホ総理は選択的夫婦別姓...
徒然草

1月も終わりに近づくなか改めて自分に鞭を入れようと思う月曜日の朝

あっという間に朝となってしまい、少しブルーな時間を過ごしています。ふと考えると今週で1月も終わりです。 なんという早さでしょうか。 この調子だと4月の旅行もすぐそこです。毎日を無為に過ごさないよう気を付けたいと思っています。 今日のノルマを...
徒然草

ハッキリと見えている希望のおかげで今日も頑張れる気がしています。

いまいち記憶が曖昧ながら、妻が言うところによると昨夜は1時くらいまで起きていた私です。 6時過ぎに起きてから徹夜明けの妻と「つきさむ温泉」へ行ってきました。 帰りにスーパーに寄って帰ってきたのですが、妻は爆睡していて私も寝ようと思ったのに寝...
徒然草

今日は白髪のメンテナンスをしてから無駄なエクササイズをする土曜日

土曜日の朝を平和に過ごしていますが、今日は久しぶりの半ドン出社という無駄なエクササイズをしてきます。 なまった体に喝をいれる以外の意味を見出せません。 このところ薬の力を借りて血圧を抑えているのですが、こんなにも楽になるんだと驚いています。...
社会のこと

あの一件を見るにつけ平家物語の冒頭の言葉が頭の中をよぎってしまいます

中居正広さんが芸能界を引退すると発表しましたが、身から出た錆とはいえ築き上げたものが一瞬で崩壊する様は考えると恐ろしいものです。 きっと誰にも気づかれることのない生活を望んでいるのではないかと推察します。 自暴自棄にならず規則正しい生活を送...
スポンサーリンク