ニュース

ワールドシリーズ初戦のドジャース大敗でガッカリしてしまうオッサン

昨日から始まったワールドシリーズは、ドジャースの投手陣が崩壊して惨憺たる結果となりました。こう言っている時点でドジャースを応援していたことが丸分かりですが、3人の日本人プレーヤーがいるので当然のことです。大谷くんに過度な期待をしてしまうのは...
徒然草

今日だけが晴れなのでタオルの洗濯をしながら今後のことを考えてます

寒いながらも天気の良い土曜日の朝です。起きてから1時間以上ボーっとしてしまい、軽く後悔している今ですが、これからタオルの洗濯をはじめます。明日から雨続きらしいので、このタイミングを逃してしまうと妻から叱られてしまうでしょう。切ないものです・...
ニュース

アホ過ぎるクレーマーのせいで普通の親がディズニーを楽しめなくなる

ディズニーランドのアトラクション「美女と野獣"魔法のものがたり"」で21日に事故があったと、何かと問題の多いTBSが報じていました。おととい、東京ディズニーランドのアトラクションに、安全ベルトをして保護者に抱かれ子どもが乗っていたところ、子...
徒然草

冷え込みが厳しくなってきて当たり前のようにストーブを使う日々です

だんだんと寒くなっていくのは当たり前のことですが、今朝ははじめて「寒っ!」と思うような室温です。当然のようにポータブルストーブを点火しました。灯油代も高止まりしたままで、今年も家計には厳しい冬になりそうです。これも石破内閣が何もしなかったツ...
ニュース

高市早苗さんが内閣総理大臣になって気が狂ったアホマスゴミが増殖

自民党総裁選のときからアホマスコミの多くは「高市バッシング」といえるような偏向報道を行っていましたが、その高市早苗さんが内閣総理大臣になって更にエスカレートしています。現役世代の多くはマスゴミの発信を信じなくなってきているので、奴らが喚けば...
徒然草

かなり歴史的な「日本初の女性総理大臣誕生」の日のはずなのに・・・。

火曜日の朝を無事とはいえない状況で迎えているのは、やはり遅寝をして睡眠が足りないせいです。今日が有休な妻は夜更かしをしていたわけですが、途中までそれに付き合っていた私の失策だったとしか言いようがありません。そんな今日は、日本の憲政史上初めて...
徒然草

土日の休みは当たり前だと思いがちになっていることは危険な兆候です

人間って楽なことには慣れてしまうもので、昨夜は妻の口から「今日って日曜日なんだっけ?」なんて発言が飛び出していました。当たり前に日曜日だったわけで、それを伝えると「もう休みは終わりかぁ!!」と、極々当たり前の発言をするばかりです。私も数か月...
徒然草

やることがありながら余裕があるという絶妙な日曜日となりました。

爆睡してスッキリしている日曜日の朝です。9時間くらいは寝ていたでしょうか。今はコーヒーを愉しみながら来年の旅行3日目の予定を妻と話しています。なんとも優雅な時間です。ただ、昨日依頼のあった1万文字案件の残り半分を書かなきゃならないので、9時...
徒然草

何でもない土曜日の朝、まだまだ先のお楽しみを考えているオッサン。

楽しみにしていた「目覚まし時計をセットしない朝」は、思っていたとおり気持ちよく起きられました。早寝をすれば平日でもできますが、そうすると徐々に早寝しすぎるというサイクルに陥ってしまい、しまいには3時くらいに目を覚ます羽目に陥ります。何事も"...
ニュース

ダイナミックに変わっていく政治の枠組みに翻弄されている”あの人”

まことに呆れるばかりですが、国民民主党の玉木さんは政策提言はできても政治が出来なかったようです。次の総理大臣の椅子を巡る駆け引きのなか、キャスティングボードを握っていたつもりが、日本維新の会にそのポジションをあっさり奪われてしまいました。そ...
スポンサーリンク