koji44

徒然草

ゆったりと始まった連休初日は、普通のことをしながら執筆もします

今日からお盆休みっぽい連休が始まりました。山の日に絡めた連休なので完全なお盆休みとは趣が違いますが、そんなことは構いません。いつもより遅く起きてコーヒーを飲みながら、今はタオルの洗濯を始めたところです。このところ雨が降り続いていたので、降ら...
ニュース

赤沢とかいう超無能を任命した石破は責任を取るんでしょうかねぇ?

やっぱり・・・というか、アメリカとの関税交渉は石破政権と赤沢とかいうアホには荷が重かったのかもしれません。参議院選挙と前後して「やっとのことで最低限の約束は取り付けました」的なことを発表しておきながら、蓋を開けてみれば全然違う発表をアメリカ...
徒然草

今日は仕事終わりに「すすきの祭り」というローカルイベントに寄ります

もの凄くローカルな話ですが、今日から土曜日まで「すすきの祭り」というイベントが行われます。何故か雨に祟られることが多いイベントで、今日と明日は雷雨マークの付いた天気予報です。今日の仕事帰りに寄るのですが、雨さえ降らなければ・・・と祈っていま...
健康

久しぶりに噴き出る汗を体感して「まだまだ若かったんだ!」と思うジジイ

歳をとったら汗をかきずらくなる・・・と思っていたのですが、昨日の日中に暑いなかを歩いていたら噴水のように汗が吹き出し、久々のずぶ濡れとなってしまいました。まだまだ若いのかな・・・などと少しばかり嬉しくなりながらも超不快だったことは確かです。...
徒然草

どん底続きだった私ですが、ここ数日は事態が好転し始めている感じです

先週末から煮詰まっていたライティングの副業ですが、昨日まででだいたいの難関は突破しました。とはいえ油断は禁物で、新規のクライアントだということもあり最初の22,000文字分の記事が無事に検収されなければ安心はできません。ただ、先月まで続いて...
徒然草

苦しさが増している夏の北海道はしばらくはじっと耐えるのみです。

最近は感覚が麻痺しているからなのか、寝苦しいはずなのにそんな記憶が残らず朝を迎えています。きっとギリ起きないくらいの寝苦しさなのでしょう。今朝も起きてから扇風機の風にあたっていますが、なんとか我慢できるレベルではあります。ここ数年の北海道は...
徒然草

久しぶりに忙しさを感じる週末を過ごしていると精神的には安定します

今朝も遅めの起床となった日曜日の朝です。今はボーっとしたままですが、久しぶりにライティングに追われているので9時半には作業を開始します。締め切りを意識した生活は適度な緊張感を生んでくれる代わりに、「何にもしてない」という嫌なプレッシャーから...
旅行と非日常

心が深海に沈んでいたあの時に少しだけ私を救ってくれた萬蔵際と妻殿

昨日の朝までは「肉体労働も不可避」などと思い詰めていたのが急にライティング案件が動き出して、むしろ余裕がない状態になってしまいました。まさにライティングとは水もの・・・といったところでしょうか。実際に書くことは大変なのですが、文字単価も軽く...
徒然草

負の流れを断ち切るためには、よほどのことをせにゃならん・・・かな?

普段であれば「明日は休みだぁ!」と素直に喜ぶところですが、副業の方がパッとしない現況を考えるとかえって落ち込む自分がいます。それというのも副業の発注者の多くは週末に未稼働のところが多く、応募しても動きが見られないためです。とりあえず愚直に応...
社会のこと

津波の影響が大事に至らなくてホッとする一方で色々課題も見えました

昨日はカムチャツカ半島付近を震源とする巨大地震による津波警報・注意報が1日中話題の中心でした。"中心でした"というのも、ほとんどの報道での話ですが、それでも「大きな被害が無くて良かった」といったところでしょうか。ただ、三重県で津波警報を受け...
スポンサーリンク