徒然草

久しぶりに平日の長時間睡眠を確保したら、やっぱり体調が良いです。

昨夜は21時過ぎにはベッドに入るという、かなり久しぶりの極早寝をしました。およそ7時間半も寝たでしょうか。思ったほどスッキリしたわけではありませんが、十分寝られたという充実感はあります。もし昨夜、眠気を我慢して頑張ったとしたら、今日以降のク...
旅行と非日常

無い物強請りとは少しばかり違いますが、旅に行きたいと切望しています

「旅に行きて~なぁぁ~」という言葉が定期的に妻の口から語られるのですが、そんな願望には激しく同意する私です。では、行けるかといえば簡単には行けないわけで、それだからこそ強く願えるのかもしれません。我が家で旅に行きたいとは、ほぼディズニーリゾ...
社会のこと

【朗報】宮沢洋一とかいう国民を苦しめている元凶の一つが消えます

本当の前歯がなくなって3日経つのですが、仮に付けてる前歯の方が見栄えが良くて、別れた本当の歯に申し訳なく思っています。あの歯は今頃どうしているのでしょうか?ゴミになったと思いますが・・・。ゴミといえば、国民を苦しめる元凶の一つだった宮沢洋一...
徒然草

最後の夏日を楽しんだ昨日を思い出している、冬に近づいた月曜日の朝

暖かかった昨日とはうって変わり、今日の札幌は20℃に遥か届かぬ最高気温になってしまいます。いよいよ冬手前の秋になるようで、今更ながら「昨日、八紘学園のソフトクリームを食べて良かった」と思う今です。北海道の秋はあっという間に過ぎ去るもので、真...
ニュース

ついに高市早苗さんが自民党総裁となり、軽く祝杯をあげています。

昨日は抜歯されに歯医者へ行き、そこで自民党総裁選の様子をテレビで見ていました。診察室へ呼ばれる10分ほど前に高市早苗さんの総裁選出決定を見て「マジか!」と驚いた私です。予想通りに決選投票となったのですが、相変わらず小泉に投票した自民党議員は...
徒然草

とうとう今日という日を迎えてしまい人知れず哀愁を漂わせています

今日は午前中に1万文字の案件を仕上げてから身を清め、15時過ぎに抜歯されに歯医者へ行ってきます。すでに諦めの境地に至っているわけですが、問題は抜いた後にどうするかです。まだ現役会社員なので、月曜から夜更かしに出ているような"歯抜けのオッサン...
徒然草

にわかに忙しさを増す金曜日、あれこれ考え過ぎずに進むだけです。

ようやくたどり着いた金曜日ですが、昨日に投下された1万文字の案件を明日中に納めなければならず、少しばかり精神的に圧迫されています。明日は納期だけではなく、長年連れ添った前歯1本とのお別れです。思っていることといえば「死ぬまで一緒にいられず申...
徒然草

白老町付近で豪雨災害に遭われた方にお見舞い申し上げる今朝の私です

北海道に住んでいると、少し前まで豪雨被害は遠くの出来事だという感覚がありました。しかし、最近ではそうも言っていられなくなっているようです。昨日、白老町というところで1時間で123.5ミリという猛烈な雨が降りました。大雨により大変な被害に遭っ...
徒然草

どんよりとした空が広がる気持ちよさのかけらもない10月最初の朝

久しぶりに夜中に一度も起きることなく朝を迎えました。マジで寝付いて次の瞬間には朝です。勿体ないような、嬉しいような、なんとも不思議な気持ちでいます。今日はまだ水曜日です。風邪っぽい症状がまだ残っているので、金曜日までは無理をしないで過ごそう...
ニュース

失望に変わってしまった政治への関心ですが失ったわけではありません

最近は政治的なネタに触れることも少なくなったためか、妻から「あんた、悪口が多すぎるんだって!」と叱責されることもなくなりました。政治に無関心なわけではないのですが、特に自民党や立憲民主党の政治家の多くが呆れるほどレベルが低すぎて、言うべき言...
スポンサーリンク