健康 雨ニモマケズ、視界ノキラキラニモマケズ、鬼滅の刃を見に行きます 不快な湿度が体にダメージを与えているせいか、今朝はパソコンの画面に焦点が合わず難儀しました。ビビりな私がネットで調べたところ、どうやら「閃輝性暗点」という症状らしく、極端に心配する必要はなさそうです。この症状は後頭葉に問題が起こっている可能... 2025.07.20 健康
徒然草 パッとしない空模様の三連敗初日ですが、心の中は明るいオッサンです 三連休が始まったばかりの土曜日の朝、外を見ると雨模様となっている札幌です。今日明日は暑さも収まるようで、嬉しいような悲しいような複雑な心境になってしまいます。気にしていた「鬼滅の刃」は明日鑑賞することが決まり、ホッとししました。このところ映... 2025.07.19 徒然草
徒然草 衰えによる過激な劣化という現実を妻のスマホを通して見せつけられる このところ薄々は感じていたことですが、ちょっとばかり前髪・・・いえいえフロントの髪が薄くなってきたような気がします。昨日妻に指摘され内心「やっぱり!?」と思った私です。人の衰えというのは残酷なもので、そんなシーンを妻が撮影した動画あるいは静... 2025.07.18 徒然草
徒然草 週末に「鬼滅の刃無限城編」を見ることができるのかヤキモキ状態です 今週は再び寝不足気味になっていて、そうなる原因が"いつも通り"すぎて自分が嫌になってしまいます。それでも三連休目前なので気合で乗り切るのみです。なんか勝手に気合を入れているオッサンですが、今度の三連休には「鬼滅の刃無限城編・第一章・猗窩座再... 2025.07.17 徒然草
徒然草 心が疲れすぎないためには無理をしてでも未来に希望を持ち続けましょう 50代も後半に入ってきたからなのか、ふとした瞬間に心の疲れを感じることがあります。それほど大袈裟なことでもないのですが、このような兆候には気を付けなければなりません。ただ、前へ向かおうとする気力が勝っていればどうにでもなります。残念な最期を... 2025.07.16 徒然草
社会のこと 同じ歳のオッサンが祖父になったという話を聞いて思ったことを記す 先週の話になるのですが、グループで同じ年齢のオジサン(つまり私もオジサン)に初孫が誕生したと聞かされました。彼のお嬢様は16歳で出産したとのことで認知を含めた相談を受けていたのですが、民法とは色々と面倒なものです。それはともかく、少子化が深... 2025.07.15 社会のこと
徒然草 7月なのに台風が北海道へ向かってくるという珍しくも嫌な予報です まさか7月に台風が北海道方へ向かってくるとは意外な感じです。報道されているとおり北海道の東側へ進路を変えているようですが、火曜日は鬱陶しい一日になることでしょう。そんなことを思っている今はダルさマックスの月曜日です。嫌ではなくても会社に行く... 2025.07.14 徒然草
ニュース とうとう積極的に人を襲うヒグマまで現れた「試される大地」北海道 またしても北海道で人がヒグマに襲われ亡くなる事例が発生してしまいました。事件が起こったのは道南(北海道の南の地方)の福島町で、昭和の大横綱"千代の富士"が生まれ育った地です。北海道福島町の住宅地で12日未明、新聞配達中の佐藤研樹さん(52)... 2025.07.13 ニュース
徒然草 停滞期を抜けられそうで、ここからが成長できるかどうかの瀬戸際かも 久しぶりに涼しい朝になっている土曜日です。寝ていたら寒いくらいで、タオルケットなしでは寝ていられないほどでした。これが本来の北海道・・・だったはずです。停滞していた副業もようやく動きだし、少しばかりホッとしています。ただ、期待されている納品... 2025.07.12 徒然草
プロ野球 カープは圧倒的首位の阪神に歯が立たず、あっけなく三連敗しました 広島カープが地元マツダスタジアムで阪神の勢いに飲み込まれてしまいました。3連敗て・・・。気付けばセリーグの貯金は阪神が独り占めという異常事態です。貧乏なので有料放送を見ることも叶わず、カープが負けた結果のみ呆然と眺めています。新井さんもダメ... 2025.07.11 プロ野球