徒然草 ウーバーの配達員を見て改めて感じる「試される大地」 先日のお昼にとある唐揚げ屋で妻と食事をしていたとき、ウーバーイーツの配達員を何人か見かけました。まあ昼食時ですからね。 札幌の冬では自転車での配達は不可能に近く、それらの配達員は軽自動車を使っているようでした。そんなので採算が合うのか... 2021.02.10 徒然草札幌
徒然草 札幌はこの冬一番の冷え込みで、部屋がなかなか暖まりません。 昨日のか仕事帰りは気温が低く、久しぶりに痛みを感じるような寒さでした。マイナス10度に迫る気温だったので無理もありません。 そんな昨日より気温が上がるとはいえ、今日も最高気温はマイナス5度ですし換気などしていられません。こんな気温の中で... 2021.02.04 徒然草札幌
プロ野球 「試される大地」北海道は大荒れの天気になりそうです。 今週も無事に金曜日の朝を迎えることができました。札幌の今は穏やかな穏やかな天気ですが、明日にかけては猛烈な嵐に襲われるらしく警戒が必要です。 北海道にとっては「冬」そのものが試練です。それに加え嵐なんてあったら苦行そのもので、ご先祖様は... 2021.01.29 プロ野球徒然草札幌
ニュース そもそも「不要不急」って何だよ!・・・結局判断を国民任せにしているだけなんです。 今朝起きると外からビュービューと風の音がしていて、起きてきて外を見ると「冬の嵐」でした。今日は気温も上がるようなので足元は悪そうですし、会社へ行くのも苦労しそうです。 仕事終わりに妻と札幌駅で合流するのですが、はたして人出はどうなってい... 2021.01.16 ニュース徒然草札幌
徒然草 「夜の街」は閑散としていますが、通勤の混雑は何ら変化が見られません。 最近は疲れているのか夜中に目が覚めることもなく、気が付くと目覚まし時計が鳴る数分前という日が続いています。今朝も目を覚ますと"4時45分"でした。 それを確認して目をつぶった次の瞬間には目覚まし時計が鳴り始めます。わずか15分ほどですが... 2021.01.15 徒然草札幌
徒然草 色々な事情があり、「はてなブロブPro」を辞めることに致しました。ブログは続けますけど・・・。 いろいろ人様のブログを見ていると「ですよね~」ということや「マジかよ!」ということまで、なんというか様々な刺激を受けるわけです。 しかしその"刺激"を活かせてきたのかと言うと「???」なわけで、ちょっとばかり反省が続いている毎日です。... 2021.01.14 徒然草札幌
ニュース 改めてマスクや換気だけでは完全ではない・・・という事実を突きつけられたような事案。 休みも終わり仕事へ行く朝を迎えました。いつもながら静かな朝です。 北海道の中枢と言って良いのか微妙ですが、北海道庁でクラスターが発生したとのニュースがありました。「飲み会」はやっていないそうです。職場ではマスクをしていたようですが、それ... 2021.01.12 ニュース徒然草札幌
徒然草 豪雪被害が続く中、札幌は晴天続きの不思議。 北陸地方を中心とした日本海側では豪雪で大変な被害が出ているようで、映像を見ても大変さが分かります。それに対し連休中の札幌は雪も降らず晴れた日が続いており、なんとも不思議な感じがします。 ただ気温が低いのは相変わらずで、最高気温がマイナス... 2021.01.11 徒然草札幌
徒然草 札幌もちょっとばかり豪雪っぽい感じになりました。寒さを含め生きずらい昨今ですね。 外を見てみると20センチ以上雪が積もっていて、愛車も雪ダルマとなっています。札幌も本格的な積雪状態となってしまいました。明日の午前までは雪が続くようで、もう一段階積雪が増えるでしょう。 雪ダルマと化した車を見ていると、雪国でEV(電気自... 2021.01.08 徒然草札幌社会のこと
徒然草 12月30日の大晦日イブ。明日の晩餐に向けて忙しい一日となりそうです。 令和2年の仕事納めも昨日無事に終え、なんとも言いようのない清々しさに包まれた朝を迎えております。来年以降のことを考えると無邪気に喜んではいられないのでしょうが、それを今考えることは野暮というものです。 今日の予定で言えば、スーパーを梯子... 2020.12.30 徒然草札幌社会のこと